19 そろそろアカウント売ろうかな
Post date: Jun 16, 2013 4:26:05 PM
2013年06月08日掲載
転載元:https://www.facebook.com/SafeWebKids/posts/181505755344079
子どもの時から仲の良かった友人から聞いた言葉です。
その子は昔からゲーム音痴で、一緒にゲームをやっていても、後ろで見ているだけで「見てるほうが面白いよ」と言ってくれるような子だったのですが、結婚後、何故かどっぷりとオンラインゲームにはまってしまったのでした。
数年はずっとやりこんでいたようですが、久しぶりに会った時に、「そろそろ、やめようかと思ってるねん」と聞いた時には、少し安心もしたことを覚えています。
ところが次の瞬間。
「なんかな、私のキャラレベルMAXまであげてたからな、めちゃくちゃ高くで売れるらしいねん。せっかくやめるんなら売ろうかと思ってー」
「アカウント売るの?!」
残念ながらアカウント売買の闇サイトが世の中にはあります。
そしてそういうサイトはとても問題が多いのです。
ソーシャルゲーム「換金市場」の実態とは、競売サイトを温床に膨張
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO39167360Y2A220C1000000/
ゲームにまつわるアカウントやアイテムが資産性を帯びる、というくだりには保護者としては、驚きを隠せません。子どもたちが時間を費やして得た経験値や、得られたアイテムがまさか換金できるとは。
法律的な事や実際の規約については記事にもありますが、色々と問題が多すぎます。あえてここでは触れず、アカウントやアイテムを売る、という行為について少し調べてみましょう。
国内のゲーム会社であれば、明確に禁止しているところが殆どです。
----------------------------------------------
GREE
http://gree.jp/?mode=doc&act=misc&page=sns
「売ったり買ったりしない」
ガンホー
http://ragnarokonline.gungho.jp/support/play-manner/manner.html
禁止「ユーザーアカウントの貸与、共有、販売、譲渡」
スクエアエニックス
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=901&kid=56909
禁止「実世界の金品によるゲームデータの売買」
Yahoo!モバゲー
http://yahoo-mbga.jp/help/content?no=2435&id=2947&pid=2940
禁止「ゲームアイテム等と引き換えに現金、商品、権利、役務等を要求する行為」
----------------------------------------------
私もゲーマーだったので、ひと通りのゲームはやりましたが、やはり一番最初の始まりはレベル1の弱いところからはじめます。強くなるまでにはドラマがあったり、工夫があったり、友達同士と競ったり。自分のキャラクターに愛着がわくくらいには十分遊べます。そしてどんどん強くなっていきます。強くなればより難易度の高いミッションへ。
ここで昔とは違う、明らかにオンラインゲームでしかありえない現象が起こります。
”ゲームが終わらない。”
出口の無いオンラインゲーム。終わらないからこそ、オンラインだからこそ、歪んだ需要と供給が生まれてくるのでしょうか。
ゲームをどこでやめるかを決めなくてはならない時代になりました。
昔には無かった問題に、保護者も子供も今現実に直面しています。