子供とネットを考える会では、「冬休み前に、子供と格安スマホを考える会」と題して勉強会を開催いたします。
冬休みに入ると、クリスマスにお年玉。
子供たちには楽しいことが満載です。
「クリスマスプレゼントにスマホが欲しい」
「お年玉でスマホを買っていい?」
夏休みと違って、宿題も少なくどちらかといえば楽しみの多い長期休暇。
子供たちがスマホを欲しいなと考えたときに、どのような選択を保護者は示すことができるでしょうか。
昔と違いスマートフォンの回線を提供するキャリア(会社)を選択する自由も増え、従来のdocomoやau、Softbankといったキャリア以外に、MVNO(格安スマホ)といったちょっと違ったキャリアを選択することもできるようになりました。
会話をするためのスマホなのか?インターネットをするためのスマホなのか?
目的に応じてキャリアを選択できる時代です。
など、子供が利用するために知りたかったことを格安スマホキャリアの方から、直接聞いてみませんか?
対象年齢の子供がいなくても、格安スマホを知っておきたい方。
今まさに、対象年齢の子供と向き合っている保護者の方。
これから、向き合う予定の保護者の方や、情報モラルの取組に興味をお持ちの方。
ぜひ、ご参加ください。
勉強会まとめ及び資料:
セッション1詳細: