83 これからの出会いの話をしよう
Post date: May 25, 2014 1:33:41 PM
2014年03月08日掲載
転載元:https://www.facebook.com/SafeWebKids/posts/263580970469890
先日、「もし、子供がネットでやり取りしている人と会ってみたいって言ったらどうします?」と聞かれました。
”ネットで知り合った人と出会ってはいけません”
これ、いろいろな場所で聞く。
子供にももちろん言い聞かせてる。
でも、自分はどうなんだろう?
私が初めてネットの中で出会った人とやり取りしたのは、1996年。
Windows95が搭載されたパソコンを自分のお金で初めて買った年。
当時のインターネットは「従量制」といわれる、接続した時間の長さに応じた課金制度で、草の根BBSといわれるところに直接電話をかけてつながったのが初めての「見知らぬネット上の人との会話」だったかな。
それから少し時が流れて、テレホーダイ契約を行ってより長くインターネットの向こうにある世界とつながる時間が増えた。
北海道に住んでいた人とチャットで疑似TRPG(ロールプレイングゲーム)をしたのは懐かしい思い出。
インターネットってこんなに遠くにいる人と文字会話ができるんだ!って感激したな。
子供が生まれて、ちょうどそのころ、当時よく利用していたサイトで3周年オフ会を開催するよ!なんて書き込みを見て心躍らせたのを覚えています。
探してみたら、まだそのオフ会の告知サイトがあったりと、このコラムを書きながら懐かしがったり。
あの人この人、どんな人なんだろう。
大阪駅界隈の居酒屋。
受付での名乗り。
目の前に並んでいた人とは今でも付き合いが続く仲になっている。
”ネットで知り合った人と出会ってはいけません”
今から10年ほど前の話。
十分、大人として周りを見ることができるようになった年齢で、ようやくネットで知り合った人と顔を合わせました。
さて、立場を子供たちに向けてみる。
「ネットで知り合った人に会いたいねん」
そういわれたときに、自分はどうこたえるんだろう。
もちろん。ニュースや色々な相談内容を目にするたびに、ネットでの出会いの危険性を考える。
私が関わる勉強会に初めて参加する中高生を何人か見てきた。
勿論、友達と一緒に参加したり、すでにほかの勉強会に参加していたりして初めてのオフの場での出会いではないんだと思う。
彼らの保護者はどういった思いを抱いていたんだろう?
勉強会の情報は極力オープンに。
保護者が不安になった時に、勉強会そのものを調べることでその場が信頼がおけるところなのかどうなのかを考えてもらえるといいなと思う。
でも、1対1は?
昔のネットは古き良き時代。
でも今は?
人から見える場所だけでつながっていた時代と、人から見えない場所でつながれる時代。
これからの出会いの話を子供とするときに、私は、そして子供はどういった選択をするんだろう。
ふと、そんなことを思った会話でした。